ROCKIN'ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2006年 12月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
邦楽ロックアーティストのインタヴューなど
出版社/著者からの内容紹介
完全体・RIP SLYMEの逆襲! ●RIP SLYME
約1年間の休養を経て、リップの中枢・DJ FUMIYAが戻ってきた! FUMIYAの不
在、露になった問題点、それらを乗り越え、まるで生まれ変わった、いや生ま
れ直したかのような完全無欠のニュー・アルバム『EPOCH』でシーンを再び席巻
する! これからのリップの方向性を決定付ける、超シリアスなインタヴューを
表紙巻頭でお届けします! 5人の個性が弾ける撮り下ろし写真も必見! ●BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENとしてはひさびさの、そして初のCMタイアップとなるニュー・
シングル『涙のふるさと』をめぐって藤原基央が熱く、たっぷりと語りつくす!
秋晴れの公園で行った超貴重フォト・セッションと共にお送りします! ●くるり
京都で開催され、今年で3回目を迎えるイベント『みやこ音楽祭』、今回はコン
ピレーション・アルバムをリリース。新曲で参加したくるりは、これから一体ど
こへ向かうのか? 「何度"ばらの花2"を書こうとしたことか」──岸田繁、語
る ●ASIAN KUNG-FU GENERATION
2ヶ月連続取材! ASIAN KUNG-FU GENERATION、松本大洋原作の映画『鉄コン筋
クリート』の書き下ろし主題歌を担当! そこから紐解かれる「表現者としての
ゴッチ」の成り立ちとは? ●ザ・クロマニヨンズ
初の全国ツアー『ザ・クロマニヨンズ出現!!』を迎撃する、スペシャルフォト・
レポート! 阿鼻叫喚のロック天国絵図と化した10・31高崎club FLEEZの模様を
お伝えします!! ●RADWIMPS
大大傑作のニュー・アルバム『RADWIMPS4~おかずのごはん~』完成を記念し
て、がっちり2ヶ月連続取材が決定! しかし野田洋次郎、アルバム制作終了後
に入院! 回復後の野田を直撃、この渾身の作品について濃密に訊く! ●ORANGE RANGE
4枚目のアルバム『ORANGE RANGE』は5人の個性が凝縮された、カラフルな音が戯
れる快作! ポップの革新性を追求し続ける生粋の理想主義者NAOTOに訊く、こ
のセルフタイトルアルバムに込められた想いとは? ●アナログフィッシュ
「つまらない世界をつまらなくさせないための音楽」を、とびっきりのセンス
で純化し生み出した最高のニュー・アルバムを語る ●Base Ball Bear
蒼き閃光ほとばしる、ファーストにして最強のアルバム『C』が堂々完成!
当代きってのロマンチスト音楽家、小出祐介が描くユートピアとは? ●チャットモンチー
3ヵ月連続・チャットモンチーの神秘に迫る個別解体インタヴュー決行! トッ
プバッターはベース・福岡晃子です! ●ジン
セカンド・シングル『マラカイト』も完成し、来たるアルバムへの期待も高まる
なか、進化し続けるジンの現状解析インタヴュー! ●DOES
問答無用、唯我独尊、筋金入りのロック3男児DOES、本誌初登場にしてロン
グ・インタヴュー! ●the ARROWS
色恋沙汰・ミーツ・ダンス&ロック・フロム名古屋=the
ARROWS。彼らが送る新
たなニュー・シングル『マストピープル』で、その神聖さと正しさを首
謀者Vo.坂井竜二、説く! ●APOGEE
万華鏡のように鮮やかに色を変えるサウンド、濃厚なグルーヴ満載のAPOGEEの
ファースト・アルバム『Fantastic』が完成! Vo.永野亮とSyn.大城嘉彦に初の
ロング・インタヴューを試みた!
宝塚GRAPH (グラフ) 2006年 11月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
舞台写真とスターのポートレートがいっぱい
Bs fan (ビーエスファン) 全国版 2006年 11月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
34日間の地上波&BSテレビ番組表と解説
Book Description
特集 ようこそ!秋のドラマワールドへ-「春のワルツ」ソ・ジソブ/「プラハの恋人」ソ・ドヨンインタビュー、「鉄板少女アカネ!!」堀北真希、「グレイズ・アナトミー2恋の解剖学」「24シーズンV」&エミー賞授賞式現地ルポ/巻頭特集 F4-ジェリー来日イベント速報、ヴィック特写&スペシャルインタビュー/徹底紹介!‐34日間のテレビ番組ガイド
ROCKIN'ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
邦楽ロックアーティストのインタヴューなど
演劇界 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
歌舞伎を中心とした魅力の総合演劇月刊誌
Book Description
特集 あの日あの頃-十一代目市川團十郎襲名へ/カラー 歌舞伎座・松竹大歌舞伎(公文協中央コース)・松竹大歌舞伎(公文協東コース)・亀治郎の会/随筆 河竹登志夫巻頭随筆〈体力検定のころ〉、山川静夫芝居随筆〈大播磨の「美」〉
宝塚GRAPH (グラフ) 2006年 09月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
舞台写真とスターのポートレートがいっぱい
Book Description
FANTASISTA-瀬奈じゅんー~Message From.中村勘三郎(歌舞伎俳優)/特集 新生宙組・貴城けい特集-新生宙組スペシャルてい談、COSMOS TROUPE、他/ステージポスター-桜乃彩音/GRAPHスペシャルピンナップ-大空祐飛
月刊 Songs (ソングス) 2006年 09月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
ジャニーズ・フアンを中心の10代に向けた最新ヒットソング集
Book Description
タッキー&翼-最新シングル「HO!サマー」撮り下ろしPHOTO&インタビュー掲載!/mihimaru GT-ミヒマルGTの新曲が到着!しかも今回は両A面!ミヒマルGTのことをもっと知ってもらいたくて得意技を披露しているような2曲です/TOSHINOBU KUBOTA-久保田利伸コンサートツアー2006「WE FOR REAL」2006.7.29 at 国立代々木競技場第一体育館
DANCE STYLE (ダンス スタイル) 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
ダンスに興味を持つすべての人に向けた専門誌
Book Description
バックダンサーになれる方法教えちゃいます!-バックダンサーになりたい!/hiro&平山あや-DANCEカジュアルコーディネート/9月号連動DVD動画対応16ページ特集! 「DSマスターコース」PART2-ブレイキンを極める!
R&R NEWSMAKER (ロックンロールニューズメーカー) 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
新しいロック世代の為のアーチストマガジン
Book Description
22ページ総力特集 tetsu-ラルクのこと・ソロのこと・そしてひとりの人間としてtetsuがすべてを語ったスピリチュアル・メッセージ/HYDEドキュメント企画第5弾!-HYDE TOUR 2006 FAITH~Zeppシリーズ総括RNM独占リポート!/mihinamu GT-2人の魅力マルわかりっ!!ミヒマルGT徹底解剖!/別冊付録-tetsuオリジナルポスター
月刊 Songs (ソングス) 2006年 08月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
ジャニーズ・フアンを中心の10代に向けた最新ヒットソング集
Book Description
嵐-最新アルバム『ARASHIC』撮り下ろしPHOTO&インタビュー掲載!~夏のツアーを控えた嵐が放つアルバムには様々なジャンルの楽曲が収められていた。嵐だけがなし得る嵐ならではの極上サウンドが詰まった『ARASHIC』この夏とっておきの1枚にしてほしい!/関ジャニ∞-今年3月にリリースした初のフルアルバム『KJ1 F・T・O』を引っさげて東名阪ツアーを行った関ジャニ∞華やかな演出と豊かな表現力・そして親しみやすい関西弁で観客を包み最高にパワフルなステージを届けてくれた/ピアノスコア&最新ヒット曲集-「シルバーリング」嵐、「雲は白リンゴは赤」aiko、「箒星」Mr.Children、「恋」GLAY、「魔法のコトバ」スピッツ、「Deep in your heart」堂本光一、他